第62回旅行は、デリー郊外のスーラジクンド
 デリーの南20kmにある、巨大な溜池跡スーラジクンド(Surajkund)。
 年に1回の催事で盛り上がる、デリー近郊の知られざる名所だ。

ラージプートの貯水池
 このあたり一帯は、デリー市内とは異なり、小さな丘が目立ち、低木がまばらに生えている。
 ここを10~11世紀に統治していたラージプート(戦闘民族)のスーラジパルがこの地に溜池を作り、今日に至っている。
 何も催事が無いときは、ピクニック・スポットになっている。

インドの各州の民工芸品が大終結
 ここスーラジクンドで毎年2月に開催されるのが、Surajkund Crafts Mela。
第62回旅行は、デリー郊外のスーラジクンド_e0074199_1844355.jpg


 インドの各州から民芸品や工芸品を集め、展示・販売する一大イベント。
 これだけ聞くと、デリー北部にある、State Emporiumとさして変わらない感じがするが、このCrafts Melaは、各州の折り紙付きの職人が集まってくるっ点が特徴的だ。
 なんでも、国(州?)公認の賞を受賞した職人・工房しかこのイベントには招待されないようで、この点で、ある程度品質が保証されていると言える。特に、模造・偽造が横行しているこの国にあって、これは、素人目には分かり易い判断材料だ。

第62回旅行は、デリー郊外のスーラジクンド_e0074199_15303091.jpg メインエントランスは、なかなか味のある造り。
 インドの伝統的な骨董細工である真鍮の動物の置物をイメージしているようだ。
 エントランス脇にもいくつか立派な置物があったが、警備員の物置きと化していた・・・。

第62回旅行は、デリー郊外のスーラジクンド_e0074199_15305052.jpg


第62回旅行は、デリー郊外のスーラジクンド_e0074199_1533522.jpg 中に入ると、凹凸の激しい敷地内に、たくさんの露店があり、思い思いに物を陳列、販売していた。
 飲食店コーナーも充実しており、各州の食べ物を食べることが出来る。

第62回旅行は、デリー郊外のスーラジクンド_e0074199_15345280.jpg これはオリッサの名物であるパラソル。


第62回旅行は、デリー郊外のスーラジクンド_e0074199_1543157.jpg こちらは、身体障害者が作成するハガキ・封筒。売上は、彼らの施設運営資金に充てられる。


第62回旅行は、デリー郊外のスーラジクンド_e0074199_1537746.jpg 敷地内では、各州の催すアトラクションや踊りなども。
 ミッキーマウスはいないが、インド神話のキャラクターが敷地内を闊歩し、民俗舞踊を披露するところもあった。
第62回旅行は、デリー郊外のスーラジクンド_e0074199_15372935.jpg


第62回旅行は、デリー郊外のスーラジクンド_e0074199_15494361.jpg このイベントでは、毎年スポットライトを当てる州があるようで、今年はマハラシュトラ州だった。敷地内には、ムンバイに程近いエレファンタ島の壁画のレプリカが展示されていた。「マヘーシュムルティ」は、3つの顔を持つシヴァ神の壁画で、世界の創造・維持・再生を3つの顔で表現しているという。
 いずれホンモノも観てみたいな。



戦利品
 ここで買ってきたものをいくつか。



第62回旅行は、デリー郊外のスーラジクンド_e0074199_164285.jpg ポップな時計は、どこの州の商品か不明。
 2~300ルピー(約520~780円)だったと思う。

第62回旅行は、デリー郊外のスーラジクンド_e0074199_1642026.jpg これは、マディヤ・プラデーシュ州ボーパールの絵本作家の書いた絵。
 1,000ルピー(約2,600円)前後だったろうか。

第62回旅行は、デリー郊外のスーラジクンド_e0074199_162338.jpg第62回旅行は、デリー郊外のスーラジクンド_e0074199_1624643.jpg これは、ビハール州(ビハール州への旅の様子はこちら)の作家が作成した絵画。
 版画と思われる。
 数千ルピーしたが、気に入ったので購入してしまった。







 来年も2月にあるそうなので、行ってみようかな。
by bharat | 2006-04-10 10:30 | インドぶらり旅