![]() |
||||||
1
今回は、正規のNikeショップで入手した一品。
16. クリケットボール ![]() 文字通り、前面ドアップで、クリケットボール。 ![]() 日本にも数多くのNikeショップがあるが、このデザインは無い筈。 ・・・というか、あっても売れないだろう。 インドでは、スポーツ人気の殆どをこのクリケットが持っていっている。 半日~数日かかるこのゲームの結果に、インド人たちは一喜一憂するのである。 特に、インド-パキスタン戦などは、皆大変な熱気で応援する。 平和的な環境を築き始めてはいるものの、インド人のパキスタンへの対抗意識は相当に強いものがあり、クリケットのインド-パキスタン戦の試合結果如何で、やたら機嫌が良かったり、無性に不機嫌だったりするのだ。 そんなクリケット大国インドでは、有名選手は国民的英雄。 反面、ボール職人は、その行為が「獣の革剥ぎ」であるとしてとても低いカーストの人たちの業務とされている(以前メーラトを訪れた際、職人の集落を見た)。 球を打つヒトと作るヒトでは、扱いが天国と地獄の差なのである。 そんなインド人のココロの拠り所であるクリケットだが、最近元気が無い。 目下、世界ランキングは6位まで降下・・・クリケット王国の復権が待たれる。 ▲
by bharat
| 2006-11-25 10:30
| インドのTシャツ
1 |
![]() |
![]() 2年間のインド生活で、どこまでインド人に近づけるか!?
検索 タグ 旅行(142)
ヒンドゥー(64) デリー(59) インドの実態(50) 世界遺産(32) 仏教(26) 土産(21) ホテル(19) マハラシュトラ(17) 食文化(17) スリランカ(16) あぶない(16) ウッタルプラデーシュ(15) インドのいやげもの(15) タミルナドゥ(13) マディヤプラデーシュ(13) オリッサ(12) ラージャスターン(12) 催事(12) インド駐在(9) カテゴリ 以前の記事 2012年 01月 2011年 09月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 08月 2010年 03月 2008年 09月 2008年 01月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 友達のインドブログへのリンク インドのヨドチョー
アルカカットさんのHP これでインディア デリー在住Micchaさんの生活 時の流れるままに バンガロール在住 しきちサンの生活 しきちとチンさん アジア生活 デリー近郊在住の 駐在員妻ナオミさんの生活 Small About India デリー近郊の駐在員 むらサンの生活 好好!?いんどぉ~ デリー駐在員ひでサンの生活 インド暮らし その他のジャンル ファン 記事ランキング ブログジャンル 画像一覧 ![]() |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||